大雨の中…

梅雨時の市田柿

梅雨時の市田柿

昨日、今日と記録的な大雨になりましたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。被害に合われた方の、一日も早い復旧を祈るばかりです

我が家は幸いにも、今日になって雨も落ち着き、畑仕事に出かけることもできました。

オニヤンマの羽化

ふと家のわきの用水路を見ると、雨の中、オニヤンマがちょうど、羽化をしているところでした。

雨の中で、なかなか羽根が乾かなかったのか、半日近くも、抜け殻のそばでじっとしていました。

今年の梅ジュースづくり

梅の収穫

梅の収穫

今年もまた、梅の季節がやってきました。

子供たちは梅の収穫をずっと楽しみにしていて、脚立に上っての収穫作業も、張り切ってやってくれました。

梅ジュースづくり

梅ジュースづくり

今年は、小梅も大梅も一緒にして、ザラメで梅ジュースを作ってみました。

梅ジュースづくり

小梅と大梅では、それぞれ熟期が違うので、混ぜて漬けることで、香りや味が良い具合にブレンドされるのでは…と期待しています。

梅ジュースづくり

子供たちは、ジュースが出来上がるのが待ちきれない様子でした。

フーセンガムでモグラ退治

モグラ対策

我が家の畑や田んぼには、モグラがたくさん住んでいます。

土が良いので、エサになるミミズがたくさん住んでいるからだと思うのですが、そこかしこに、モグラの穴が開いています。

ミミズを食べているだけなら良いのですが、モグラはなかなか困りもの。

田んぼの土手を壊したり、野菜の苗を枯らす原因になったりと、農家にとっては、厄介な動物なのです。

先日、「現代農業」という雑誌で、「モグラの穴に、オレンジ味の風船ガムを入れておくと退治できる」という記事を読み、さっそく試してみました。

モグラは、風船ガム(オレンジ味が好みなのだそうです)を食べて、消化不良を起こすのだとか。

モグラ用チューインガム

まだ始めたばかりで、効果ははっきりと分かりませんが、新しいモグラの穴が減っているような気がします。

今後が楽しみです。

可愛い「落とし文」

これ、何だと思いますか?

オトシブミ

春から夏にかけて、家の周りでよく見かけるものです。

几帳面に、キッチリと巻かれた葉っぱが、たくさん落ちています。

オトシブミ

中を開いてみると、小さな小さな虫の卵が、包まれているのが分かります。

どの葉の包みにも、必ずひとつの卵が入っていて、とても可愛らしいです。

オトシブミの卵

これは、「オトシブミ」という、ゾウムシの仲間の卵だそうです。

卵からかえったオトシブミの幼虫は、自分を包んでいた葉っぱを食べて大きくなるのだとか。

この可愛い「落とし文」を見かけるようになると、もうすぐ夏だな、と思えます。

スズメ、ただいま子育て中!

 

 今年も我が家の軒下に、スズメが巣作りをしています。

スズメはツバメよりも警戒心が強いのか、見えにくい場所に巣を作って、人間の姿が見えると、すぐに逃げてしまいます。

 スズメ

最近、ヒナが巣立ちの時期を迎えたようです。まだ飛ぶのも餌をとるのも下手なスズメたちが、家の周りに何羽も行ったり来たりしています。

スズメ

今日は、なんと薪ストーブの煙突から、スズメが落ちてきました。

煙突に新しく巣をつくろうとしているのか、懲りずに3回も、ストーブに落ちてきて、家じゅう大騒ぎでした。