今シーズンの市田柿の販売が、終了いたしました。
たくさんのご注文、ありがとうございました “今シーズンの市田柿は完売いたしました” の続きを読む
郵便局でのお支払いに関してのお知らせ
郵便局でのお支払いに関して、2022年1月17日より変更がありますので、お知らせいたします。
ゆうちょ銀行では、1月17日より、窓口・ATMでの現金利用に伴う加算料金110円が、払込人様の負担としてかかるようになります。
キャッシュカードや通帳でのお支払いの場合は、今まで通り手数料なしで払込みいただけます。
どうぞご承知おきくださいますようお願いいたします。
以下、ゆうちょ銀行のサイトより転載です。
各種払込みサービスを現金で利用する場合の料金加算
窓口や ATM における各種払込みサービスのご利用にあたって、現金でお支払いの場合には、1 件ごとに料金 110 円が加算されます。
「払込料金加入者負担」(料金受取人負担)の払込取扱票による払込みなど、受取人様が払込み料金を負担する場合であっても、加算料金は払込人様にお支払いいただきます。
通帳またはキャッシュカードを利用し、口座からお支払いの場合、料金に変更はございません。
詳細は、下記のゆうちょ銀行のサイトをご覧ください。
一部商品・サービスの料金新設・改定について(新設・改定後の料金)ーゆうちょ銀行
新年明けましておめでとうございます
年末からの寒波で、ここ飯田でも寒い日が続いています。
今日は集落のお正月明けの行事「どんど焼き」がありました。
竹を高く積んで、お正月飾りと一緒に燃し、その燠でお餅を焼いて食べるのですが、この日が過ぎるとようやく、お正月が完全に終わって日常生活に戻る気がします。 “新年明けましておめでとうございます” の続きを読む
市田柿のお届けが始まりました!
ついに市田柿のお届けがはじまりました。
ご注文を頂いた順にお送りいたしますので、お手元に届くまで、どうぞ楽しみにお待ちください。
“市田柿のお届けが始まりました!” の続きを読む
市田柿のご案内を発送しました
今日はなんと、飯田で初雪が降りました。
ついに、本格的な冬が到来したようです。
昨日、今シーズンの市田柿のご案内を発送いたしました。 “市田柿のご案内を発送しました” の続きを読む
フルーツとうもろこし完売しました
今年も、虎岩旬菜園のフルーツとうもろこしに、たくさんのご注文を頂き、ありがとうございました。
今シーズンの販売は完了いたしました。 “フルーツとうもろこし完売しました” の続きを読む
ようやく収穫が始まりました
フルーツとうもろこしの収穫が、ようやく始まりました。
今年は雨の影響で生育が遅れてしまい、早くにご注文いただいたお客様へも、大変お待たせをしてしまいました。
本当に申し訳ございません。
少しずつ、ご注文いただいた順に出荷してゆきますので、だんだんとお手元に届くようになるかと存じます。
どうぞご理解の上、気長にお待ちいただければ幸いです。 “ようやく収穫が始まりました” の続きを読む
東京オリンピック等に伴うお届け遅延の可能性について
フルーツとうもろこしのお届けに関して、お知らせがあります。
すでに、報道等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、東京オリンピック、パラリンピック期間中、交通規制などによりお届けに遅れが生じる可能性があるようです。
たいへん申し訳ございませんが、どうぞご理解いただけますよう、お願いいたします。
以下、クロネコヤマトのサイトからの引用です。
■荷物のお届けに遅れが生じる可能性がある期間と地域
期間:2021年7月13日(火)~8月8日(日)
8月17日(火)~9月5日(日)
地域:
・各競技会場の周辺地域(東京都および各開催地域)
・羽田空港旅客ターミナル内(空港内の各テナント事業者さま等あて)
詳細は、クロネコヤマトのサイトをご覧ください。
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
暖冬が続いた最近の冬に比べて、今年は信州らしい、寒い冬になりました。
年末年始は、曇りや小雪の舞う日が多かったので、あまり市田柿の作業をすることができませんでしたが、おかげで10年ぶりくらいの、のんびりしたお正月を過ごすことができました。 “あけましておめでとうございます” の続きを読む
市田柿のお届けが始まりました
毎日寒い日が続いていますね。
近所では、池に張った氷が、毎日厚みを増しているようです。
我が家はただいま、市田柿の発送作業で大忙しです。
早くに注文いただいたお客様へは、もうすぐ届くと思いますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
ホームページからのご注文も、まだ受付中です。
これからご注文いただいた分は、12/28以降、年末ごろのお届けとなると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。