秋の味覚!

ブドウ狩り

相変わらず、毎日降ったりのお天気が止んだりが続いています。

なかなか稲刈りができずに気を揉んでいますが、週末はかわりに子供たちと、栗やブドウを収穫しました。

クリ拾い

クリ拾い

クリの収穫は毎年やっているので、子供たちも慣れたもの。

火バサミを上手に使って、イガの中の栗の実を取り出してくれました。

ブドウ狩り

次は、ブドウの収穫。

家でブドウ狩りができるなんて、なかなか贅沢なことではないでしょうか。

ブドウ狩り

淡い紫色の小さな房が「デラウェア」、色が濃くて大きなものが「スチューベン」です。

普通はスチューベンがデラウェアより1か月ほど早く収穫できるのですが、今年はなぜか、時期がそろってしまいました。

ブドウ狩り 

天候不順のせいでしょうか、不思議です。

 

稲刈りまでもうすぐ

稲刈り前の田んぼ

台風一過、今日は青空が広がっています。

昨日の台風は、今まで経験した中でも一番の暴風雨で、どうなることかと思いましたが、田畑も家も、心配したほどの大きな被害はなく、一安心しました。

稲刈り前の田んぼ

田んぼはもう、黄金色に変わってきています。

稲刈り前の田んぼ

今年の秋は雨が多く、なかなか田んぼが乾いてくれないので、いつ稲刈りをするか、悩ましい日々です。

これからしばらく、天気予報とにらめっこが続きそうです。

秋野菜の準備

ほうれん草の芽

8月の残暑の厳しさが嘘だったように、9月に入って急に涼しくなりました。

畑もだんだんと、秋の野菜に変わってきています。

アレッタの芽

こちらは、アレッタという春先に食べる野菜の苗です。もう少し育ててから、畑に植えます。

ほうれん草の芽

こちらは、芽を出したばかりのほうれん草です。ほうれん草は、冬の間中ずっと食べられるように、何回かに分けて種を蒔いてゆきます。

今年はトマトが豊作です

トマトジュースのトマト

トマトジュースのトマト

暑さが戻ってきて、農作業にはまだまだ大変な日が続いています。でも、この暑さのおかげで、今年のトマトは大豊作です。

トマトジュースのトマト

トマトジュースにするために、どんどん収穫して洗ってゆきます。

夏休み中は、子供たちも手伝ってくれました。

トマトジュースのトマト

夏にはトマトジュースが売り切れてしまい、ご迷惑をおかけしましたが、今シーズンはたくさん製造できそうです。

販売を開始するときには、お知らせをいたしますので、またどうぞご利用ください。

今シーズンのフルーツとうもろこしは完売となりました

フルーツとうもろこしの開花

今シーズンのフルーツとうもろこしは完売となりました。

今年は、猛暑と干ばつで、例年よりも1週間以上早く終了になってしまいましたが、たくさんのご注文をありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はメロンが豊作です

メロン

スチューベンの葉

暑い日が続きますね。

連日の猛暑で、畑の作物も、みんな水に飢えている様子です。

それでも昨日の夜、少しだけ雨が降ったおかげで、今朝は畑の植物もほんの少し、息を吹き返したようです。

ブドウの葉には、突起ごとにきれいな水玉の朝露が付いていました。

メロン

さて、今年の我が家の家庭菜園では、メロンが当たり年のようです。

毎年、それほど手をかけているわけではないのですが、たくさんのメロンが実を付けて、どれも甘くて美味しいものばかりです。

メロン

この猛暑と干ばつ気味のお天気が、メロンには合っているのでしょうか。

私としては、例年くらいの暑さで十分、雨ももう少し降ってほしいのですが…。

お天気と作物の関係も、なかなか一筋縄ではいかないようです。

とうもろこし畑、無事でした

フルーツとうもろこし畑

フルーツとうもろこし畑

台風一過の翌日の朝、トウモロコシ畑で撮った写真です。

今までにないコースで台風がやってきたので、心配をしていたのですが、畑のフルーツとうもろこしは、ほとんど被害がありませんでした。

フルーツとうもろこし畑

一部、雨風で倒れてしまったトウモロコシもありますが、このくらいの倒れ方なら、自力で起き上がってきてくれそうです。

まだ、フルーツとうもろこしの発送は受け付けておりますので、よろしければどうぞご注文ください。

虎岩旬菜園フルーツとうもろこしのページへ

台風に備えて…

トウモロコシの雄ずいを切る

フルーツとうもろこしの発送は、順調に進んでいますが、今週末はなんと台風上陸の予報!

台風に備えて、倒伏防止のために、今日は夕方からフルーツとうもろこしの雄ずいを切る作業をしました。

トウモロコシの雄ずい(雄花)は、風に揺られて花粉を落とすようにできています。そのため、風を受けるのに適したかたちをしています。

その性質のおかげで、トウモロコシは台風などの強い風が吹くと倒伏しやすいのです。

トウモロコシの雄ずい

少しでもフルーツとうもろこしが倒れないように、受粉が終わった株の、雄花の部分だけをチョキチョキと切り取ってゆきます。

トウモロコシの雄ずいを切る

雄花を切り取ったトウモロコシは、こんな感じです。

ちょうど、ワーキングホリデー(農業体験)の方が来てくれていたので、一緒に手伝っていただき、作業が進みました。

ツバメの巣立ちまでもう少し

手乗りツバメ

前回、ヘビに襲われて巣から落ちてきたツバメのヒナですが、最近は暑さのせいか、しょっちゅう自分で巣から落ちてきてしまいます。(詳細は「ツバメ危機一髪!」にて)

この猛暑の中、天井近くの巣の中で、兄弟たちとすし詰めになっているので、さぞ暑かろうとは思うのですが…。

3日ほど前、巣の下に置いてある段ボール箱に落ちてきたときの様子です。

毎日のように誰か(同じ子?)が巣から落ちてくるので、拾っては巣に入れています。

手乗りツバメ

今朝も、地面に落ちていたヒナを、娘が発見、無事、巣に戻すことができました。

もう、成鳥と変わらないくらいの大きさで、巣立ちの日も近そうです。

フルーツとうもろこしの発送が始まりました

鮮度保持袋

ついに、フルーツとうもろこしの発送が始まりました!(バタバタしていて写真を取り損ねたので、去年の写真で申し訳ありません)

収穫後、調整作業をして、しっかり品質チェックをしたのち、品質保持袋に入れた状態で、発送します。

鮮度保持袋

フルーツとうもろこしがお手元に届きましたら、なるべくお早めに鮮度保持袋に入れたまま、必ず冷蔵庫に入れて保存ください。

そうすることで、数日、美味しく食べられる期間を伸ばしてくれます。

フルーツとうもろこし発送

ご注文をいただいた順に、発送をしてゆきますので、どうぞ楽しみにお待ちください。