昨日は激しい雨で、畑がどうなっているかと心配しましたが、畑の土が流されることもなく、フルーツとうもろこしが順調に育っています。 “だんだんと成長しています” の続きを読む
フルーツとうもろこしが始まりました!
ついに、フルーツとうもろこしの畑が始まりました。 “フルーツとうもろこしが始まりました!” の続きを読む
ジャガイモを植え付けました
だんだんと暖かくなってきましたね。
春に向けて、そろそろ畑も忙しくなってきました。 “ジャガイモを植え付けました” の続きを読む
市田柿の販売終了いたしました
今シーズンの虎岩旬菜園の市田柿は、完売となりました。
たくさんの注文をいただき、本当にありがとうございました。
今は、今年の秋の収穫に向けて、市田柿の樹を剪定しています。 “市田柿の販売終了いたしました” の続きを読む
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
年末年始は、ずっと良い天気に恵まれて、寒いけれど冬らしい澄んだ空気のお正月を迎えることができました。
今は、年明けに出荷する最後の市田柿が、完成に近づいているところです。 “あけましておめでとうございます” の続きを読む
市田柿の収穫後…焼き芋をしました
ようやく、市田柿の皮むき・吊るし作業が終わりました。
毎年のことですが、大忙しの2週間でした。
今は、約一か月かけて自然乾燥をしているところです。 “市田柿の収穫後…焼き芋をしました” の続きを読む
ついに収穫が始まりました!
このところ、ぐっと寒くなり、遠くの山の紅葉だけでなく、近くの木々も色付いてきました。
我が家では、ついに市田柿の収穫が始まりました。
柿のシーズン到来!という感じで、一気に忙しくなっています。 “ついに収穫が始まりました!” の続きを読む
市田柿が少しずつ色づいてきました
雨が降って急に寒くなりましたね。
我が家では、ようやく扇風機をしまったり、布団を出したりと、あわてて家の中の冬支度をしました。
市田柿も、もう収穫できるくらいの大きさまで成長し、だんだんと色づいてきました。 “市田柿が少しずつ色づいてきました” の続きを読む
今年はカボチャが豊作です
台風が去って、涼しくなったと思ったら、また暑さが戻ってきました。
今年は秋になっても暑さが続き、体調管理が難しいです。
さて、我が家の家庭菜園では、今年はカボチャが豊作でした。 “今年はカボチャが豊作です” の続きを読む
栗が穫れ始めました
今年は9月に入っても、あまり秋らしい気配がやってきませんが、ついに栗が穫れ始めました。 “栗が穫れ始めました” の続きを読む