バタバタと気忙しい年末ですが、今年も子供たちがミニ門松を作ってくれました。
竹、松、南天などの材料を、家の周りで取ってきて、さっそく開始。竹を斜めに切るのは難しいので、大人がやりますが、それ以外は子供たちだけで作りました。

竹を麻紐で縛り、松や南天を飾り付けます。最後にグルグルと荒縄を巻いて、完成。

なかなか上手に出来上がりました。おかげで、良いお正月が迎えられそうです。
その後、下の子は門松作りに火が付いたようで、気づくともう一つ、厚紙や毛糸で門松を作っていました。

皆様も、どうぞよいお年をお迎えください。