芋掘り日和

サツマイモ掘り

今日は、子供たちと芋掘りをしました。

この時期の芋掘りといえば、サツマイモと、サトイモです。
だいたい毎年、同時に芋掘りをしています。

サツマイモ掘り

まずはサツマイモ。
子どもたちのスコップの使い方が、年々上手になってきていて、感心してしまいました。
さすが、毎年掘っているだけあります。

サツマイモ掘り

一部、モグラか野ネズミに食われてしまっていましたが、形の良い大きなイモがたくさん穫れました。

サトイモ掘り

次は、サトイモです。
夏の間、しっかり水やりをしたおかげで、大きなイモがたくさん穫れました。

サトイモ掘り

サツマイモもサトイモも、それぞれ野菜コンテナに一杯になるくらいの収穫でした。

これから冬にかけて、ゆっくり食べてゆく予定です。

梅仕事

梅の実

今年も梅仕事の季節がやってきました。

梅の収穫

休日、家にいる子供たちと梅の収穫をしました。

今年は遅霜のせいか、実の数が少なく、不作かな?と思っていましたが、数が少ない分、一つ一つの実が大きく、いいものがたくさん穫れました。 “梅仕事” の続きを読む

ジャガイモを植えました

このところ、雨が多く、安定しないお天気が続いています。今日は、晴れていた空が急に曇りだし、雨と一緒に、なんとアラレが降ってきました。

種ジャガイモ

それでも、例年よりも暖かい日が多く、我が家ではいつもより早くジャガイモの植え付けをしました。

種芋を10日間ほど日に当てて、小さな芽が出始めたころに、畑に植えます。

ジャガイモ植え付け

溝を掘ったところに灰を入れて、種イモを等間隔に並べてゆきます。

ジャガイモ植え付け

土をかけて埋め戻した後に、稲ワラを敷いて完了。ワラは、芽が出た時の霜よけにもなります。

ジャガイモ植え付け

今年は、もう一か所、別の方法で植え付けをしました。

少し小高い畝を作って、草除けと保温のためのマルチを張ります。そして、深めの穴を掘ったところに、種イモを植え付けてゆくのです。

どちらの方が出来がいいか、結果が楽しみです。

今年は春が早いようです

フキノトウ

まだ3月に入ったばかりですが、飯田では暖かい日が続いています。

今日は、裏山に遊びに行った娘が、原木シイタケが出ているのを見つけて、教えてくれました。まだまだシイタケの季節には早いと思っていたのですが、たくさんのシイタケが出ていてビックリ。さっそく、みんなで取りに行きました。

先日、雨が降ったので、一斉に出てきたのでしょう。

フキノトウ発見

フキノトウ

シイタケを取りに行く途中、なんとフキノトウを発見しました。例年より、半月ほど早い初収穫です。

夕飯のメニューを変更して、シイタケとフキノトウの天ぷらをいただきました。食卓に、早くも春がやってきたようです。

野沢菜を漬けました

野沢菜漬け

野沢菜収穫

市田柿を乾かしている間、少しだけ時間が空いたので、今日は野沢菜漬けを作りました。

ちょうど、ワーキングホリデー(飯田市の農業体験)の方が滞在中だったので、収穫から一緒に手伝っていただきました。

野沢菜

一輪車5杯分、だいたい15kgの野沢菜を漬けました。

野沢菜洗い野沢菜漬け

洗って、刻んで…今回は下の子が、張り切って手伝ってくれました。

野沢菜漬けのたれ野沢菜漬け

今年は、いつもと違う調味液を使って漬けてみました。毎年、色々な味を試せるのも、漬物づくりの面白さかな、と思います。

出来上がりが楽しみです。

野沢菜の茎

(オマケ)野沢菜の茎の部分を切ったところです。まるで花のようで綺麗だったので、パチリ。

ダブル芋掘り

サトイモ収穫

この週末は、珍しく良いお天気が続き、おかげで畑仕事が進みました。

今日は、子供たちとサツマイモ・サトイモの収穫をしました。

サツマイモ掘り

まずはサツマイモ。イモのツルを切ってから、スコップで掘り出します。

サツマイモ収穫

今年は豊作!形も大きさも良いサツマイモが、たくさん穫れました。

里芋の葉

お次はサトイモ。…ですが、子供たちはだんだん飽きてきたようで、サトイモの茎を使って遊ぶのに夢中でした。

トトロごっこ、からの、チャンバラです。

里芋の茎

それでも、時々は戻ってきて手伝ってくれたおかげで、たくさん収穫できました。

冬の間の、大切な食料です。

サトイモ収穫

秋野菜の準備

ほうれん草の芽

8月の残暑の厳しさが嘘だったように、9月に入って急に涼しくなりました。

畑もだんだんと、秋の野菜に変わってきています。

アレッタの芽

こちらは、アレッタという春先に食べる野菜の苗です。もう少し育ててから、畑に植えます。

ほうれん草の芽

こちらは、芽を出したばかりのほうれん草です。ほうれん草は、冬の間中ずっと食べられるように、何回かに分けて種を蒔いてゆきます。

今年はメロンが豊作です

メロン

スチューベンの葉

暑い日が続きますね。

連日の猛暑で、畑の作物も、みんな水に飢えている様子です。

それでも昨日の夜、少しだけ雨が降ったおかげで、今朝は畑の植物もほんの少し、息を吹き返したようです。

ブドウの葉には、突起ごとにきれいな水玉の朝露が付いていました。

メロン

さて、今年の我が家の家庭菜園では、メロンが当たり年のようです。

毎年、それほど手をかけているわけではないのですが、たくさんのメロンが実を付けて、どれも甘くて美味しいものばかりです。

メロン

この猛暑と干ばつ気味のお天気が、メロンには合っているのでしょうか。

私としては、例年くらいの暑さで十分、雨ももう少し降ってほしいのですが…。

お天気と作物の関係も、なかなか一筋縄ではいかないようです。

ジャガイモ収穫

ジャガイモ収穫

ジャガイモ収穫

じっとしていても汗が出てくるような暑さの中、家庭菜園のジャガイモを収穫しました。

これで、今年一年間分の、我が家のジャガイモです。

じゃがいもサイズの石

ジャガイモが植えてあるのは、石の多い畑で、収穫中にもたくさん、石が出てきました。

ちょうどジャガイモくらいのサイズなので、手に取るまでは石と気づかないのです…。

せっかく(?)たくさん掘れたので、今日掘った石たちも記念に撮影してみました。