ジャガイモが穫れました

梅雨らしい、蒸し暑い日が続いていますね。

我が家では、楽しみにしていた新ジャガが穫れました!
今回収穫したのは、農業新聞の連載を参考にした、平畝マルチ栽培で育てたジャガイモです。

種芋を植える時に、浅く植えて、上から黒マルチを掛ける栽培方法で、収穫がとても楽なんです。
マルチをはがすとこんな感じになっています。

ジャガイモマルチ栽培

ジャガイモがほとんど土の上に見えているので、「芋掘り」というより、「芋拾い」の感覚で収穫できてしまいます。

ジャガイモ拾い

ここ数年、ジャガイモは不作が続いていたのですが、今年は豊作で嬉しいです。
よく、野ネズミに食べられてしまうのですが、今年はそれも数個だけ。

これからは、食べたいだけジャガイモが食べられる毎日です!

※ジャガイモのマルチ栽培に興味がある方は、日本農業新聞のリンクをご覧ください。
 私はこの「おまかせ菜園フクダ流」の連載を、いつも楽しみに読んでいます。
 [おまかせ菜園フクダ流]ジャガイモ(上)2通りの栽培法実践

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA