市田柿を干し始めました

柿のれん

柿のれん

市田柿の柿むきが始まりました。

干し場がだんだんと、オレンジ色に染まり、柿の甘い匂いが漂うようになってきました。

柿のれん

今、柿干し場に吊るされているのは、全体量の約半分、だいたい2万個ほどの市田柿です。

市田柿を収穫して、皮をむいて、吊るして…。今が一番大忙しの時期です。

クリタケが出てきました

クリタケ

このところ、市田柿を収穫して、皮をむいて吊るして、を繰り返す毎日です。

バタバタと忙しい日々ですが、今日、裏山へ行ってみるとクリタケがたくさん出ていました。

さっそく夕食の味噌汁にして、美味しくいただきました。

クリタケ

たくさん穫れたので、残りは後日、キノコ鍋にしたいと思っています。

市田柿の収穫が始まりました

市田柿

ついに、市田柿の収穫が始まりました。

今年の柿は、色付きが早く、こんなに早い時期に収穫を始めるのは、初めてです。

ただ、熟し具合にバラツキがあるので、色付きを見ながら、丁寧に収穫してゆくことになりそうです。

市田柿の収穫

一本の柿の木を、今日、一部分は収穫して、残りは来週、というように、2~3回に分けて、オレンジ色に熟した実を選んで収穫してゆきます。

市田柿の畑

今日は、天竜川の見える畑で収穫をしました。何度も見ているのですが、素晴らしい眺めに、ハッとしました。

ダブル芋掘り

サトイモ収穫

この週末は、珍しく良いお天気が続き、おかげで畑仕事が進みました。

今日は、子供たちとサツマイモ・サトイモの収穫をしました。

サツマイモ掘り

まずはサツマイモ。イモのツルを切ってから、スコップで掘り出します。

サツマイモ収穫

今年は豊作!形も大きさも良いサツマイモが、たくさん穫れました。

里芋の葉

お次はサトイモ。…ですが、子供たちはだんだん飽きてきたようで、サトイモの茎を使って遊ぶのに夢中でした。

トトロごっこ、からの、チャンバラです。

里芋の茎

それでも、時々は戻ってきて手伝ってくれたおかげで、たくさん収穫できました。

冬の間の、大切な食料です。

サトイモ収穫

これは何の花?

ミョウガの花

ミョウガの花

これ、何の花だか、わかりますか?

今の時期にだけ、地面から顔を出す花です。

分かる方には、すぐに分かると思いますが、見たことのない方も、いらっしゃるかもしれません。

 

…答えは、ミョウガの花です。

ミョウガ

夏、そうめんの薬味にするとぴったりなので、もう少し早い時期に採りたいところなのですが、我が家ではいつも、秋口に出てきます。

刻んで冷凍保存したり、醤油や甘酢につけて食べたりと、初秋の味を美味しくいただいています。

新米の販売を始めました

稲刈り

虎岩旬菜園の天日干しコシヒカリが、ようやく脱穀を終え、皆様のもとへお届けできるようになりました。

今年の秋は、雨が多く、稲刈りも脱穀も、少ない晴れ間をねらってなんとか終えることができました。
苦労の多かった分、新米の味も美味しく感じられます。

今年も虎岩旬菜園の秋の恵みを、どうぞお召し上がりください。

稲穂写真

天日干しコシヒカリ

 

 

また今シーズンの「無塩トマトジュース」も、9月に出来上がったばかりです。
よろしければ、合わせてご注文下さい。

1瓶(720ml) ¥750

トマトジュース